この時季『ぎっくり腰』の人が増えます。これから寒くなり、動けなくなって、自律神経バランスも乱れて、そのまま『冬季うつ』に突入してしまう場合もありますから要注意です。
ぎっくり腰のきっかけは、「顔洗おうと腰をかがめたはずみに」とか「くしゃみした途端に」などでも、実際のところ、そこに至るまでに心身の疲労が溜まりに溜まっているケースがほとんど。原因の良く分からない腰痛は「生活習慣を見直して!」という体からの訴えに他なりません。
その声を無視して、痛みさえ治まれば直ぐに元どおりの生活に戻る…を繰り返していると、アラームの音はだんだん大きくなる一方。
腰痛は日本人の国民病ともいわれる程多くの方が経験する症状で、完治しにくく、症状を繰り返すことから、長期にわたってQOL(人生・生活の質)を下げる最大の要因とも言われます。
数十年もの月日を、慢性化した腰痛によって行動を制限されながら恐る恐る暮らし、時折ぎっくり腰を起こしては治療するパターンを繰り返すなんて…考えただけでもうんざりしますね。
ただ、「そうは言われても、生活は変えられないよ」「ストレス減らせるもんなら減らしたいよ。だけど、無理。」というのも良く分かるんです。
かくいう私も30~40代の頃は、毎年冬になると2、3回はぎっくり腰で寝込んでは、「バイク事故で痛めたから」「育児中だから」「側弯症があるから」「忙しくて治療に通う時間無いし…」と言い訳をして、マッサージや鍼で痛みを和らげては、コルセット付けて元の生活に戻り、無理を繰り返す生活でした。
カウンセリングで身を固めてクライアントさんのお話を聴いていると、動いているのは頭の中だけ、一日の終わりには、椅子から立ち上がれないこともしばしばで、あのまま放っておけば今頃まともに歩けなくなっていたかもしれません。
◎慢性化した腰痛を改善するには、痛みのない「良い状態」を一日のうちに何度も再現させ、定着させていく必要があります。
ところが、痛みの原因の多くは、自律神経、脳、脊髄などの中枢神経、抹消神経、また姿勢、呼吸、身体を使うときの癖など、いずれも無意識下にあって、注射や鍼やマッサージなど外側からの施術で痛みを取ってもらっても、しばらくすると元の状態に戻ってしまうのが困ったところ。
そんなとき、有効なセルフケアの方法を知っていれば、朝夕の日課に、日常生活の隙間時間に、「ちょっと変だな…」と感じたそのときに…と、一日に何度でも「良い状態」に戻すことが可能になります。
リセット®なら、素早く痛みを和らげてくれるだけでなく、自分自身で自律神経バランスを整え、免疫系、内意分泌(ホルモン)系、メンタルの働きを健やかに保ってくれるので、高額な医療や薬に頼り続けなくて済むようになるのも嬉しいですね。
できることなら、ン十年前の自分にも教えてあげたかった…。
今年度の4週間プログラム(『おうちでリセット®』と『おやすみリセット®』)を受講された方は、12月末までビデオをご視聴いただけますから、「そう言えば、最近忙しくて忘れてた…」という方は、(もったいないですから)ぜひご活用下さいね!
*
リセット® オンライン
動画でラクラク習得&習慣化-2つのリセット®ビデオプログラム(2021年ライブセッション収録)が誕生しました!始めたい日から初められて、4週間にわたり毎週新しいビデオとサポートメールが届きます。
『おうちでリセット®』4週間ビデオプログラム
もっと、生命力。-不安・ストレスを緩和し、病気を予防。クオリティの高い人生を送りたい方に。『おうちでリセット®』は、コロナ禍が長期化する中、私たち一人ひとりが多大なストレスから心と身体を守り、健やかでクオリティの高い毎日を送っていくことを目的につくられました。ビデオとメールで構成された4週間のプログラムで、自律神経バランスを整えるためのシンプルな方法を身に着け、習慣化できるようサポートします。
『おやすみリセット®』4週間ビデオプログラム
上質な眠りが、私のパワー源!-ぐっすり眠って、スッキリ目覚める!やさしい3ステップをご一緒に。『おやすみリセット®』では、眠りのメカニズムにフォーカスし、就寝前に適したリセット®セッションを、睡眠の質改善・習慣化に役立つ実践法を織り込みながらお伝えします。1週間ごとに小さな習慣を重ねていくと、プログラムが終了する頃には、質の高い眠りが自然と身に着いていることが目標です。
詳細:https://www.jpmi-reset.com/reset-online/
*
リセット®オンライントレーニング
人と社会のQOL向上に役立つメソッド リセット® の知識と技術を豊富な資料とオンライン講座で学びます。ご自身のため、またご家族のために学ぶ基礎講座「ベーシック」と、より深い理論と技術を学び、地域での活動や各分野への応用法を学ぶ上級講座「アドバンス」。リセット® を指導することのできる"リセッター"は、世界中の家庭・教育・医療・福祉・ビジネス・スポーツ等の多様な領域で求められています。
ベーシック:2022年5月後半を予定しています。
アドバンス:12月 4日(土)・5日(日)
詳細:https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/
*
医療従事者のための特別プログラム
NPO法人予防医学療法研究会では、パンデミック最前線で働く医療従事者のための特別プログラム『5分間リセット®』をご提供(無償)しています。『医療従事者のための5分間リセット®』は、現在、日本国内の多数の医療施設またアメリカ、ドイツ、インドの医療に従事する数千人の方々に利用されています。
詳細:https://www.jpmi-reset.com/医療者のためのセルフケア/