認定セラピストさんが、バリ島ウブドでリセット®を紹介されました。彼女のご報告から一部をご紹介します。
大人8人幼児1人、フィンランド、デンマーク、アメリカなどからの参加者に、英語でセッションを行いました。英語でのリードは事前にナナさんジョーさんに相談。ステップはミラーリングを最大限に活かし、また、私が普段セッションを行うさいに使う日本語での表現を活かすかたちで教えてもらいました。
当日は足を怪我した方、また動きの激しい幼児もいらっしゃいましたが、私自身リセット®による効果でグランディングできていたことが功を奏したのでしょう。自律運動の展開、指差し点呼感謝と、それぞれみなさん楽しんでくださいました。
リセット®後は、参加者のうちお二人がメンタル面での変化をはっきり自覚され、日本でのワークショップ後と同じような場の雰囲気(ほどよく解けた、温かい和やかな雰囲気)になりました。
世界各国から人々が集まるこのリトリートでは、これまで、とかく英語を話せる・話せないで参加者が分離してしまうことが多かったのですが、今回リセット®後は、参加者どうしのつながり、チームワークが良くなっていたと思います。サウンドセラピーに限らず、こうしたリトリート、グループワークや研修などで、参加者同士のつながりを作り、それぞれワークの効果を高めるのにも、導入にリセット®を使うと良さそうですね。
主催者にも、リセット®とサウンドセラピーの組み合わせはとても良いと言われ、老人介護施設など福祉施設にプログラムの導入についても貴重な助言をいただけました。
急遽アシスタントになってくれた日本人女性は、自身が苦労をした経験をいかし、子育て中の母親をサポートする場の開設に向けて今マレーシアで準備をしているので、リセット®の導入もオススメしておきました。(マレーシア在住で幼児教育に携わるかたを探していらっしゃいます)
英語が満足に話せない私が海外で英語のセッションを行えた、というのは、言葉を超えたリセット®だからこその効果かもしれませんね。本当の意味でのコミュニケーションについても改めて考える大きな機会になりました。
あっという間の30分でしたが、どこかで誰かのいつかの、健やかさの一助につながればいいなと思います。
出発直前の英語版特訓(笑)だったにもかかわらず自信を持ってセッションされ、思いっきり楽しんで来られた彼女に拍手です!
この春リセット®は、アジア、欧米諸国の国々にどんどん世界に広がり始めています。人間の根源的な力を活性化し、ホリスティックな健康を実現する日本の智慧を、誰にでも実践可能にしたリセット®は、これから世界中のたくさんの人を幸せにしてくれるでしょう。
まず自分のために、そして周りの愛する人たちのために、そして地球上の仲間たちにリセット®を伝えてみませんか?リセット®セラピスト養成トレーニングは、週末の2日間。資格不問でどなたにも受講いただけます。
リセット® ワークショップ
5月7日(日) 定例ワークショップ@銀座
13:00~14:00 SessionⅠ: リセット®
14:10~15:40 SessionⅡ: リセット®と心
*5月 SessionⅡのテーマ:「感情を選ぶ」
場所: 銀座 漢方天クリニック 10階
https://www.jpmi-reset.com/workshop/ginza/
5月13日(土) 月例クラス @田園調布
日時: 16:30~17:30
場所: 田園調布長田整形外科
https://www.jpmi-reset.com/workshop/denenchofu
リセット® トレーニング
5月27日(土)・28日(日) 東京部 ベーシック
6月17日(土)・18日(日) 愛知県 ベーシック
7月28日(金)~30日(日) 長野県 アドバンス
https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/