リセット™のワークショップでは、自律運動を終えて立ち上がったときに、「視界が開けた!」「視力が良くなったみたい!」「気分がすっきりする」と言った声が良く聞かれます...
会場の前から拝見していると、実際に皆さんのお顔が晴れやかに若返って、顔、首のあたりの血色がよくなり、特に眼が生き生きとしてきます。
背筋が伸びて姿勢が良くなり、うつむき加減だった方の顔も上向いてアイコンタクトがとりやすくなるため、参加者の皆さんの変化が手に取るように分かるのです。
また、後日いただく感想には、「深く眠れるようになった」「気持ちが明るくなった」「お通じが良くなった」などがありますが、このような効果には、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が関係しています。
セロトニンの働きには、
1)大脳に働きかけて適度な覚醒状態をつくる
2)安定と意欲。心のバランスを整える。
3)痛みの調節をする。
4)自律神経のバランスを適切な状態に整える
5)抗重力筋に働きかけて姿勢を維持する
6)睡眠の質をよくする *睡眠に必要なメラトニンはセロトニンからつくられます。