ありふれた日常の一場面も、毎日のように繰り返される出来事も、これで最後と言うときが来ます。母の日の今日、分かっているけれど、ついつい忘れがちなこのことを思い出させてくれる、あるお母さんの言葉をご紹介したいと思います。
赤ちゃんをその腕に抱いた瞬間から、あなたはこれまでとは全く違う人生を生きる。以前の自分に戻りたいと思うかもしれない。自由と時間があって心配することなど何もなかったあの頃の自分に。
今まで経験したことがないほどの徒労感、毎日毎日まったく同じ日々。ミルクを与えて背中をさすってやり、おむつを替えては泣かれて、ぐずられて嫌がられて、昼寝をしすぎてもしなくても心配で。終わることのない永遠の繰り返しに思えるかもしれない。
だけど忘れないで……すべてのことには、「最後のとき」があるということを。
ご飯を食べさせてやるのはこれが最後、というときがやってくる。長い一日のあと子どもがあなたの膝で寝てしまう。だけど眠っている子どもを抱くのはこれが最後。子どもを抱っこ紐で抱えて出かける。だけど抱っこ紐を使うのはこれが最後。
夜はお風呂で髪を洗ってやる。だけど明日からはもう一人でできると言われる。道を渡るときには手を握ってくる。だけど手をつなぐのはこれが最後。夜中こっそり寝室にやってきてベッドにもぐりこんでくる。だけどそんなふうに起こされるのはこれが最後。
昼下がりに歌いながら手遊びをする。だけどその歌を歌ってやるのはこれが最後。学校まで送っていけば行ってきますのキスをしてくる。だけど次の日からは一人でだいじょうぶと言われる。寝る前に本を読み聞かせて汚れた顔をふいてやるのもこれが最後。子どもが両手を広げて、あなたの胸に飛び込んでくるのもこれが最後。
だけど「これが最後」ということはあなたには分からない。それがもう二度と起こらないのだと気付くころには、すでに時は流れてしまっている。
だから今、あなたの人生のこの瞬間にも、たくさんの「最後」があることを忘れないで。
もう二度とないのだと気付いてはじめて、あと一日でいいから、あと一度きりでいいから、と切望するような大切な「最後のとき」があることを。 (作者不詳)
ふたりの子どもたちが大人になった今、振り返ると切ない思いでいっぱいになります。あの時叱らなきゃ良かった。もっと幸せを味わえばよかった。もっともっと楽しめばよかった。
子育て真っ只中の若いお母さん、お父さん。子どもを取り巻く大人たち、そしてかつて子どもだったすべての人に、それからできるならあの頃の私にも、リセット®を教えてあげたいなと思います。
「今、ここ」を存分に生き、充実した毎日、幸せな人生を送れるますように。
リセット®の一部『指差し点呼感謝』は、誰にでもすぐにできるマインドフルネス。今、この瞬間をいっぱいに愛でる方法です。心の道具箱(無料)に入っています。どうぞお使いください!
リセット® ワークショップ
6月3日(土) 月例クラス @田園調布
日時: 16:30~17:30
場所: 田園調布長田整形外科
https://www.jpmi-reset.com/workshop/denenchofu
***
5月(東京青山)のベーシックトレーニング受講をご希望で、まだリセット®のセッションご経験が無い方はメールでお問い合わせください。こちら ⇒ info.jpmi.reset@gmail.com
***
6月4日(日) 定例ワークショップ@銀座
13:00~14:00 SessionⅠ: リセット®
14:10~15:40 SessionⅡ: リセット®と人間関係
場所: 銀座 漢方天クリニック 10階
リセット® トレーニング
5月27日(土)・28日(日) 東京部 ベーシック
6月17日(土)・18日(日) 愛知県 ベーシック
7月28日(金)~30日(日) 長野県 アドバンス
https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/