7分間のリセット®で、「ストレス」から「理想」になりました!(COCOLOLOによる計測結果)
この日、週末の移動(東京~八ヶ岳)の疲れと長距離バスでの寝違い、標高差(約1,050m)による頭痛を感じながら、週末いなかった分のメール対応に追われて遅くまで起きていて、おまけに乾燥したのか朝起きたら喉まで痛くなっていました。
あ~、早くリセット®しなきゃと思いつつ、パソコンを開けたら2,3日前に Windows をアップデートしてからインターネットのつながりが悪くなっていて、どうにも作業がはかどらない。サポートに電話したけど埒が明かず、あちこち調べていて気づいたらお昼なのに朝ご飯食べてなくてエネルギー切れ。
うわぁヤバいぞと思ってcocololoで計測したら、案の定『ストレス気味』と出ました。あ~、自分のリセット®しなきゃ・・・というところにまた電話が入り、それが終わったから即リセット®を実施!
シンプルに3つのステップの後ちょっとだけ自律運動、その間に指差し点呼感謝をしてトータルで7~8分くらいです。途中で欠伸と涙がいっぱい出て、終わったあとはスッキリしました。
「午前中無駄にしちゃった…(T_T)」感も消え、肩や首がずいぶん楽になった自覚はありましたが、再度 cocololoで計測したらちゃんと『理想』になっていました! たった7分で驚異的な効果です。午後からは、ちょっとクリエイティブな仕事もはかどり上機嫌で過ごしました。(^-^)
この cocololoは 無料のアプリで、リマインダーをセットして毎日定刻に計測することもできちゃう便利ものです。無料でインストールできますから、ぜひお試しください (http://cocololo.jp/about/)。継続して記録をカレンダーに残すこともできるし、仲間同士でシェアすることもできます。
効果を客観的に数値などで見られると嬉しいですね。日々のいろんな場面で「ああ、今緊張しているな」とか「疲れてぐったりしているな」とかに気づけて、認める(認めるしかない・笑)と、生活全般を見直して、仕事や休養や運動、食事のバランスを取ろうと考えやすくなります。
今週末の銀座のリセットワークショップセッション1からは、リセット®の前と後で、JPMIオリジナル・チェックシートをご用意して、心と体の状態をグラフ化して確認していただきます。
リセット®を習得してセルフケアに使えるようになると、頑張った後はリセット®でクールダウン、起動しにくいなぁというときは、リセット®でウォーミングアップができますから、頑張ったご褒美に、または「なんとか頑張らなきゃ」と、甘いものやお酒をついつい摂りすぎてしまう傾向のある方は、リセット®が心からお勧めです。
健康は、睡眠と食事と運動とリセット®から。バランスよくハッピーな毎日を心がけましょう!
リセット® ワークショップ
6月3日(土) 月例クラス @田園調布
日時: 16:30~17:30
場所: 田園調布長田整形外科
https://www.jpmi-reset.com/workshop/denenchofu
6月4日(日) 定例ワークショップ@銀座
13:00~14:00 SessionⅠ: リセット®
14:10~15:40 SessionⅡ: リセット®と人間関係
*SessionⅡは、残席少々
場所: 銀座 漢方天クリニック 8階
https://www.jpmi-reset.com/workshop/ginza/
リセット® トレーニング
6月17日(土)・18日(日) 愛知県 ベーシック
7月28日(金)~30日(日) 長野県 アドバンス
9月09日(土)・10日(日) 東京都 ベーシック
https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/