頭では分かっているのに、いざとなるとどうしても感情的に反応してしまい、言動をコントロールできない、頭が真っ白になって固まってしまうと悩んでいた方が、リセット®を日常的に使えるようになると、人生がどんどんスムーズに展開していくのに驚かれます。トラウマに触れたり、原因を探ったりは一切していないのに、いつのまにか厄介な反応が起こらなくなっていることに、ある日ふと気づくのです。
そうしてご自身の心に平安を感じられるようになると、今まで支えてくれた家族や周りの大切な人たちへの感謝や愛情が自然と湧いてきます。もはや自分だけ楽になればいいとは思えなくなり、周りの人にも教えてあげたくなるのが、リセット®の特徴の一つかもしれません。
そうしてベーシックトレーニングを受講された方々からも、嬉しいご報告をたくさんいただいているので、少しシェアしますね。(いただいたご感想を読んでいても、心が温かくなります)
***
ベーシックを修了した日の夜、実家に帰ってさっそく父にリセット®を教えました。仕事柄ストレス度が高く、何年も眠剤が欠かせない毎日を送っているので、リセット®を教わったら真っ先に実験台にしようと思っていました。
始めは動きもぎこちなく、「肩も、腰も、膝も痛いからできない」といって抵抗していましたが、トレーニングの実習を思い出して、まず自分が落ち着いているように一緒に呼吸しながら進めていくと、あくびを連発し始め、ステップ3になったところで「体がぽかぽかしてきたな」といって嬉しそうな顔になりました。・・・(略)・・・
指差し点呼感謝を何度もやったせいか、セッションが終わったとき、父が私に「〇〇ちゃん、ありがとうね」といってくれました。(こんなことは初めてじゃないかと思います。)
そのあと母も交えて家族の会話が弾みました。後で母が、「あんなにご機嫌なのは何年ぶりだろうね!」と驚いていました。それから父は眠剤を飲まずに眠れたのだそうです。
翌週母に様子を聞いたら、自分で毎日続けていて、すごく調子が良いみたいだといっていたので、また一緒にやってみたいと思います。実験大成功でした!
それと私自身の家族との関係がなにか変わったというか、家族の間に温かい空気が戻ってきたように感じています。これは私にとっての大きな収穫でした。リセット®は、シンプルなのにとても奥が深くて興味が尽きません。もっともっと学んで、友達や会社の人たちにもシェアしたいと思います。トレーニングは、すごく実用的ですね。教わったことが、日常のいろんな場面でも役立っています。丁寧で楽しいご指導、本当にありがとうございました!
***
リセット®のベーシックトレーニングは、リセット®の基本的な構造を理解して、ご自身で上手に使いこなすため、同時に周囲の大切な人たちにリセット®をシェアしていくための2日間のコースです。とてもパワフルなのに、シンプル&コンパクトに設計されていますから、専門の資格等を問わず、どなたにも安心して学んでいただけます。
リセット®をもう少し学んで使いこなしたいな、周りに人達に教えてあげたいな、という方は、ベーシックコースにどうぞ。 仲間と一緒に楽しく学びましょう!
リセット® ワークショップ
7月1日(土) 月例クラス @田園調布
日時: 16:30~17:30
場所: 田園調布長田整形外科
https://www.jpmi-reset.com/workshop/denenchofu
7月2日(日) 定例ワークショップ@銀座
13:00~14:00 SessionⅠ: リセット®
14:10~15:40 SessionⅡ: リセット®と体
場所: 銀座 漢方天クリニック 8階
https://www.jpmi-reset.com/workshop/ginza/
リセット® トレーニング
6月17日(土)・18日(日) 愛知県 ベーシック
7月28日(金)~30日(日) 長野県 アドバンス
9月09日(土)・10日(日) 東京都 ベーシック
https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/