月に1,2度、東京都内に宿泊します。今回のホテルは飯田橋で、周辺のレストランでも、コンビニでも働いている外国人を多く見かけました。コンビニで、小さなカップのヨーグルトを2つ買ったら、スプーンを一本レジ袋に入れてくれました。
一瞬「2本お願いします」と言おうと思ったけれど、彼の胸には「実習生」の札があって、すぐ横にちょっと怖そうな(完全に投影・笑)人が監督していたので、「ま、いいか」と思ってそれは言わずに、「ありがとうございます」とレジ袋を受け取ると、人懐っこい笑顔が返ってきました。
ホテルに帰って、やっぱり1本だけ入っていたプラスティックのスプーンを使ってヨーグルトを食べながら、ふと思ったのは、ちょっと洗っておけば、明日の朝同じものを使えるのだし、もし二人で食べるにしても代わりばんこに使えば全く問題ないのよね・・・ということ。
ヨーグルト2つならスプーンも2本と思っている、つまり使い捨てが当たり前になっている自分に気づいてちょっと恥ずかしくなったのと同時に、私は「間違って1本しか入れなかった」と思いこんでいたけれど、もしかしたら彼は「1本で充分」と思ったということもあり得ない話ではないかもしれないな…などと思いを巡らせながらヨーグルトを食べたのでした。
原村には無い、ナチュラル〇ーソンというオキシモランな名前のお店での出来事でした。(これもコンビニにナチュラルなものは売っていないという思い込み)急に雷が鳴って雨が降りだし、空気が緑の甘い匂いになりました。「東京の空気が、こんなにいい匂いだなんて!」と思ったのも、多分に私の思い込みが反映されていたのですね。
いいとか、悪いとか、正しい、間違いでもなくて、100人いれば、100通りの常識があると思っておくと、日々の「あれ?」と思う小さな事柄に、自分の思い込みがかくれんぼしていることに気づけて、人の考えている事にももっと興味が湧いてきて、なんだか自由で楽しいなと思います。
リセット® ワークショップ
7月1日(土) 月例クラス @田園調布
日時: 16:30~17:30
場所: 田園調布長田整形外科
https://www.jpmi-reset.com/workshop/denenchofu
7月2日(日) 定例ワークショップ@銀座
13:00~14:00 SessionⅠ: リセット®
14:10~15:40 SessionⅡ: リセット®と体
場所: 銀座 漢方天クリニック 8階
https://www.jpmi-reset.com/workshop/ginza/
リセット® トレーニング
6月17日(土)・18日(日) 愛知県 ベーシック
7月28日(金)~30日(日) 長野県 アドバンス
9月09日(土)・10日(日) 東京都 ベーシック
https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/