ダニエル・アカカJr氏は、ハワイ大学初のハワイ文化研究学科で文化と歴史を研究。カフ(ハワイの伝と文化継承者)であり、伝統的カヌー作りの精神的リーダーでもある、ハワイ先住民族として初の米国上院議員となったダニエル・アカカ氏のご子息です。
現在高級リゾートが並ぶコハラ・コースト、古代から精霊が宿る神聖な場所とされ、ハワイ王家が代々大切に守ってきた土地に居て、聖なる土地に伝わる物語と歴史を存続させるため、この地を訪れる人々にお話しをされたり、満月の夜にストーリーテリングの集まりを開いたりしているとお聞きしました。
ハワイの人々の精神性や伝統、文化の背景を伺いたいと、長田夏哉先生を介してご紹介いただき、密なスケジュールの合間に無理を言ってお時間をとっていただいたものの、ハワイ島に向かう飛行機の機内誌の表紙が当のご本人なのを見て、「私たち、何を話しにいくのかしら?…」と、どこか知らない南の島の王様に会いに行くお話しの中の子どものような気持になりました。
マウナ・ラニ(天国に手が届く丘)ホテルの中を通り抜け、海岸の奥まで歩いていくと、リーフに守られた静かな湾があって、その先にあるポーチのあるコテージで彼は、私たちの心配をよそに、満面の笑みを浮かべて私たちを迎えてくれたのです。
風がヤシの木をザワザワと揺らす音、南国の小鳥たちの歌声、長いストロークで寄せる波の音、開けっ放しの窓から吹いてくる心地よい潮風・・・本当に天国に手が届いているようなコテージの中の椅子を勧められて座ると、ダニエルさんは優しく明るいハワイ人らしい英語で語り掛けてくださいました。
「アロハ」は、神の愛を表し、全てがひとつになる力を意味すること。受け入れる心、思いやり、人、祖先の霊、動物、植物、火、山、雨、海すべてを敬い、大切に扱うこと。海岸の石ころ一つにもちゃんと精霊が宿っていて、勝手に動かしてはいけないこと・・・
アメリカの先住民族とも日本人、とくに沖縄の文化とも通じるところがあって、ダニエルさんの言葉の一つひとつは心に染み入り、まるで疲れた脳をそっとマッサージしてもらっているかのように、洗い清めてもらっているかのように感じて、ただただお話に聴き入っていました。
中でも心に残っているのは、「私たちは、これから先に生きる子どもたちに、この島や自然を遺すのではなくて、未来の子孫たちからこの地や海、地球を借り受けているのです。大切に守っていかなくては…」と穏やかな海のように澄んだ深い声でお話ししてくださったことです。
また、ホ・オ・ポノポノというのは、ハワイの人たちにとってごく自然に毎日の暮らしの中にある「祈り」なのだということも良く分かった気がします。
時を忘れてお話を伺っている間に、ダニエルさんは、奥様とのディナーの約束に30分も遅れてしまったのですが、「時間は、不思議なものですね」と笑いながら、「Hawaii=Ha(生命 / 息)・wai(水)・i(魂)、ハワイの挨拶では、額と額をくっつけて、息を交換して愛を伝え合うのですよ」と、頭を両手でやさしく包んで教えてくれました。
ハワイのハートに触れた、夢のようなひとときでした。
写真:マウナラニから眺める夕日
<お知らせ>
* 10月15日は、予防医学療法研究会第1回の学会を開催します。会員以外の方もご参加いただけます。(最新のリセット®セッションを含みます)詳細はまた後ほどお知らせします。
* 冬から来年の春にかけての約半年間は、海外での活動が主になります。ベーシック、アドバンストレーニングをご希望の方は、秋期のコースをご利用ください。
リセット® ワークショップ
8月5日(土) 月例クラス @田園調布
日時: 16:30~17:30 (1時間)
場所: 田園調布長田整形外科
8月6日(日) 定例ワークショップ@銀座
日時: 13:00~15:00 (2時間)
場所: 銀座 漢方天クリニック 8階
リセット® トレーニング
7月28日(金)~30日(日) 長野県 アドバンス
9月09日(土)・10日(日) 東京都 ベーシック
10月21日(土)・22日(日) 愛知県 ベーシック