先週末は、音楽とリセット®のイベントで青森県十和田市に行ってきました。ちょうど十和田市の秋祭りと日程が重なり、唄と踊りと一年かけて造られた山車が街を練り歩き、大賑わいでした。自然に囲まれた小さな町に19万7千人もの人出だったそうです。
むかし青森市出身の友人が、「ねぷた」の時期になると決まって「跳ねに帰らねば… 」とソワソワしていたのを思い出します。私には故郷らしき土地が無かったので、そういう神経系に組み込まれたような強い「つながり」に憧れたものでした。
先週の台風は深刻な被害をもたらしました。まだ電気や水などのライフラインが復旧していないところもあるようです。
自然災害は、今も昔も暮らしの中で大きなストレスであることに代わりありません。通信機器も、電気も水道も当たり前でなかった時代の人たちにとっては、家族や親戚、地域の人々との「有機的なつながり」が、災害などの困難を乗り越えるための最も大切なライフラインだったでしょう。多くを失った方々の心と体の一日も早い回復に向けて、できるところから協力していきたいと考えています。
この秋祭りが終わった十和田は、これから急に涼しくなって、半年も続く冬がやって来ます。家族やコミュニティでリセット®を続けて、家にこもりがちになってしまう季節をリセット®を使って、つながり、健やかに過ごすための取組みも始まりそうです。
***
10月5,6日は、東京青山でリセット®ベーシックトレーニングを行います。地域やコミュニティのメンタルケアに携わっている支援者の方、災害時や冬期うつ予防対策、地域の活性化のツールとしてお役立ていただければと思います。リセット®は、専門資格を問わず、どなたにも学んでいただけます。
◎リセット®は、健康維持・増進のための医療です。登録第5932352 号/ 特許庁
◎一般社団法人日本救急救命士協会は、≪命を守る人≫たちのストレス・レジリエンス向上と惨事トラウマからの回復のため、公式セルフケア・メソッドとして、リセット®を採択しています。
◎ストレス・トラウマ予防対策室(ご相談窓口) 地域や組織の人的環境改善、ハラスメントの防止対策、自然災害時や事件・事故のあった地域のメンタルケア等、さまざまな心の問題の解決過程を共にする「ストレス・トラウマ予防対策室」が日本救急救命士協会内に設置されました。
日本救急救命士協会ホームページ:https://www.paramedics.jp/
*
リセット® ワークショップ
リセット®ワークショップでは、3つのステップと自律運動の使い方、環境とつながり『今、ここ』にしっかり意識を持って行うためのコツを解説しながら、リセット®を楽しくご指導致します。ホームページに、全国のJPMI 認定セラピストによるワークショップをご紹介しています。ご自身にピッタリのところを見つけて、リセット® を気持ち良くお使いください。
*9月26日(木) リセット® in 宮城県 仙台市
*10月20日(日) リセット® in 豊田市 (ととの樹)
*11月10日(日) 子供の命と心を守る~日本救急救命士協会×リセット® 日本赤十字社本社 東京都
*12月8日(日) リセット® at統合医療セミナー 名古屋 クリニック徳
*12月30日・31日 新年 リセット® in オレゴン州、USA
詳細は:https://www.jpmi-reset.com/workshop/
団体職員向けワークショップ、企業研修、講演会につきましては、こちらのフォーム からお問い合わせください。
*
リセット® セラピストトレーニング
週末の2日間で行われるトレーニング[ベーシック]では、ご自身のプロセスを深めながら、ご家族や大切な人たちに安心・安全にリセット®を教えるための基本的な知識と技術を学びます。[アドバンス]を修了すると、JPMI 認定セラピストへの登録ができます。JPMI 認定セラピストは、人種や文化を超えて一生使える国際資格です。
*10月5日・6日 ベーシック in 東京都 (青山)
*11月2日・3日 ベーシック in 愛知県 (豊田市)
*11月23日・24日 アドバンス in 東京都 (田園調布)
*11月30日・12月1日 アドバンス in 愛知県 (豊田市)
詳細は:https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/
*
研究とプロジェクト:https://www.jpmi-reset.com/projects-and-research
リセット® 効果測定結果:https://www.jpmi-reset.com/data/
リセット® 体験者の声:https://www.jpmi-reset.com/reset/users-voice/