台風が近づいているせいか、頭痛やめまい、耳鳴り、動悸がするという人が身の周りに増えてきました。私は、胸の辺りの筋膜がぎゅっと縮んでいるような感覚があります。ネットなどで台風情報を見て不安を覚えることや気圧の急激な変化などが、自律神経に影響しているのでしょう。
災害時に自分や家族の安全を守るためには、避難経路の確認、家の外回りの片づけや備蓄、家族間での話し合いなどと同時に、自分自身の自律神経を整えておくことがとても大切だと思います。
自律神経が整っていないと、身体の不調が出てきますし、行動の基準となる判断力が鈍ります。大きな災害等の場面では特に、咄嗟の判断が人生を左右することもありますから、自分の中の自律神経を整えておくことは、目に見える防災準備と同等に重要なカギとなるでしょう。
ニュースで台風情報を見ていると、なんだかゴジラ映画を観ているような気がするのは、私だけでしょうか?今回は特に東京を目指しているかのような進路が気になります。
興奮した自律神経を落ち着かせ、今ここに意識を保つためには、普段からリセット®をしておくのが一番だと思います。すでにリセット®をご存知の方は、今からステップ1だけでもしておいてくださいね。
まだリセット®を知らない方も、胸とお腹に手を当てて、身体を感じながら、ごくゆっくりと静かな呼吸をしてみましょう。気圧の変化による頭痛や耳鳴りにも効果的です。
心配で頭が一杯になってしまう人は、「指差し点呼感謝」をどうぞ。 https://www.jpmi-reset.com/心の道具箱/指差し点呼感謝/
無料リゾースですから、お友だちにも気兼ねなく教えてあげてください。
*
私たち一人ひとりの備えで、今回の台風の被害が最小限に抑えられますように。
これからますます増えていくと思われる、こうした自然災害などに備えて、リセット®を身につけておきたいと思われる方は、身近なワークショップをご利用下さい。一度習っておけば、一生セルフケアとして使える方法です。https://www.jpmi-reset.com/workshop/
11月10日は、日本救急救命士協会の主催による公開講座「子供の命と心を守る」の中でも、リセット®を習得していただけます。https://www.jpmi-reset.com/workshop/子供の命と心を守る/
子どもたちを守り育てる立場にある方でしたら、ご専門やご職業は問いません。PTAの研修としてグループでのご参加も可能です。どうぞお誘いあわせの上ご参加ください。お申し込み:https://www.kokuchpro.com/event/eb2b758303c496806854e71c4d631dd4/
日本救急救命士協会 公開講座 「子供の命と心を守る」
内容:子供たちの命を守り育てるには、周囲の大人たちの円滑なコミュニケーションと、心と体に十分な「ゆとり」を持つことが必要です。今回の講座では、子どもたちや学生にいつも愛情深いまなざしを注がれている急救命士協会会長の鈴木先生のお話しと、人間関係の改善ストレス緩和とレジリエンス向上に役立つ、シンプルでやさしいセルフケア法リセット® について学びます。
1. 開催日時: 令和元年 11月 10日(日) 13:30~17:00 (受付開始 13:00)
2. 会場:日本赤十字社 101中会議室 〒105-8521 東京都港区芝大門1丁目1番3号
3. 対象:子どもたちを守り育てる人 (定員80名)
4. 受講料 4,000円(資料代含む)
5. 参加申し込み (こくちーず) は、こちら
救急救命士協会 公開講座事務局 担当 渋谷
〒102-0084 東京都千代田区二番町5番地2 麹町駅プラザ901日本
TEL: 03-3370-2581
Mail: info@paramedic.co.jp
詳細:https://www.jpmi-reset.com/workshop/子供の命と心を守る/
*
リセット® と オキシトシン測定
ニュースレターご購読の方にご案内致しました「リセット®前後のオキシトシン測定」研究協力者の募集は、定員になり終了しました。皆様のご協力に心から感謝申し上げます。
*
リセット® トレーニング
来月の2日間で行われるトレーニング[ベーシック]では、ご自身のプロセスを深めながら、ご家族や大切な人たちに安心・安全にリセット®を教えるための基本的な知識と技術を学びます。[アドバンス]を修了すると、JPMI 認定セラピストへの登録ができます。JPMI 認定セラピストは、人種や文化を超えて一生使える国際資格です。
*11月2日・3日 ベーシック in 愛知県 (豊田市)
*11月23日・24日 アドバンス in 東京都 (田園調布)
*11月30日・12月1日 アドバンス in 愛知県 (豊田市)
詳細は:https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/
地域やコミュニティのメンタルケアに携わっている支援者の方、災害時や冬期うつ予防対策、地域の活性化のツールとしてお役立ていただければと思います。リセット®は、専門資格を問わず、どなたにも学んでいただけます。
◎ リセット®は、健康維持・増進のための医療です。登録第5932352 号/ 特許庁
◎ 一般社団法人日本救急救命士協会は、≪ 命を守る人 ≫ たちのストレス・レジリエンス向上と惨事トラウマからの回復のため、公式セルフケア・メソッドとして、リセット®を採択しました。
◎ 日本救急救命士協会内に、ストレス・トラウマ予防対策室(ご相談窓口) 地域や組織の人的環境改善、ハラスメントの防止対策、自然災害時や事件・事故のあった地域のメンタルケア等、さまざまな心の問題の解決過程を共にする「ストレス・トラウマ予防対策室」が設置されました。
日本救急救命士協会ホームページ:https://www.paramedics.jp/
*
リセット® ワークショップ
リセット®ワークショップでは、3つのステップと自律運動の使い方、環境とつながり『今、ここ』にしっかり意識を持って行うためのコツを解説しながら、リセット®を楽しくご指導致します。ホームページに、全国のJPMI 認定セラピストによるワークショップをご紹介しています。ご自身にピッタリのところを見つけて、リセット® を気持ち良くお使いください。
*10月17日(木) リセット® + オキシトシン測定 @ 統合医療クリニック徳
*10月20日(日) リセット® in 豊田市 (ととの樹)
*10月26日(土) リセット® in 京都 梅小路公園
*10月31日(木) リセット® in 宮城県 仙台市
*11月9日(土) リセット® in 京都 梅小路公園
*11月10日(日) 子供の命と心を守る~日本救急救命士協会×リセット® 日本赤十字社本社 東京都
*11月30日(土) リセット® in 京都 梅小路公園
*12月8日(日) リセット® at統合医療セミナー 名古屋 クリニック徳
*12月30日・31日 新年 リセット® in オレゴン州、USA
詳細は:https://www.jpmi-reset.com/workshop/
*
リセット® ワークショップ/トレーニングを依頼する
団体職員向けワークショップ、企業研修、講演会につきましては、こちらのフォーム からお問い合わせください。
*
研究とプロジェクト:https://www.jpmi-reset.com/projects-and-research
リセット® 効果測定結果:https://www.jpmi-reset.com/data/
リセット® 体験者の声:https://www.jpmi-reset.com/reset/users-voice/