リセット®した日は、眠剤無しで眠れるんです。(ディレクター)
細切れの仮眠でも疲れがとれるようになりました。 (看護師)
ぐっと深く眠れているようで頭がスッキリします。(会社経営)
リセット®して眠った翌朝は、不思議と良いアイディアが浮ぶ。(会社員)
朝、考える前に身体が動いているのにびっくりです!(中学校教員)
十年間必須だった入眠剤とアルコールが要らなくなった。(店舗経営者)
リセット®のおかげで試合前でも爆睡できるようになった。(アスリート)
*2020年リセット®オンラインに参加された方々から寄せられたご感想からの抜粋。
昨年春の『オンラインリセット®』には、300名を超える方々のご参加とご感想をいただきました。中でも睡眠に関するフィードバックが数多くあり、「眠れない」悩みを持つ方が本当にたくさんいらっしゃることを肌身に感じています。
「眠れない」「寝ても疲れが取れない」「薬やアルコールの量が増えていく一方で不安」睡眠は毎日のことですから、こう言った悩みは切実ですね。
人間はご飯を食べなくてもしばらくは持ちますが、不眠が続くと、脳の機能はすぐに低下し始めます。それにつれて自律神経の働きが乱れ、血圧や血糖値が大きく上下し、免疫力も低下、ホルモンバランスが崩れ、気分はイライラ、感情のコントロールが困難になって、仕事や勉強、人間関係や生活にも支障が出てくるのです。
今回は、そんな「眠れない」方のために『睡眠の質の向上』に特化した『おやすみリセット®』オンラインワークショップをスタートします。
「ナナさんのセッションだと、なぜかアクビが止まらない」「ゆっくりペースのナナさんのリードは、まるで導眠剤のようです」「リセット®の後、そのまま眠れたら最高なのに…」というご意見にお応えして(笑)、さらに副交感神経を優位にするようリラックスモードで、私(ナナ)がリセット®のリードを担当させていただきます。今回はミニ講座の形では無く、セッションの中に『良い眠り』のためのヒントと実践法を織り込んでいくようにします。
ライブセッションは、日曜の夜9時スタート。ご自身のカメラはオフにして参加できますから、パジャマ姿でOK。セッションが終わったらそのままベッドに直行していただけるよう「あとは寝るばかり」にして、ご一緒にリセット®しましょう。きっと極上の眠りが待っていますよ。*ご注意:途中で寝落ちするかもしれません。
*
おやすみリセット® (オンライン)
『おやすみリセット®』コース①スタート/2月7日(日)夜9時~ ぐっすり眠って、スッキリ目覚めるために『睡眠の質』改善にフォーカスしたリセット®オンラインワークショップ。心地よい眠りを習慣化する4週間のプログラムであなたのQOL(生活の質・人生の質)向上をやさしくサポートします。
『おやすみリセット®』は、毎週日曜日の夜9時から約45分間、あなたを深い眠りへと導くライブセッションを配信(生中継)。プラス、翌日にセッションのビデオ録画視聴用リンクをお送りしますので、4週間のコース中、毎晩ご利用いただけます。
初回(コース①)は、2月7日夜9時より。4月末までの期間中、毎週日曜日から4週間のプログラムを始められます。
コース① - 2月 7日~ 3月 6日
コース② - 2月 14日~ 3月 13日
コース③ - 2月 21日~ 3月 20日
コース④ - 2月 28日~ 3月 27日
コース➄ - 3月 7日~ 4月 3日
コース⑥ - 3月 14日~ 4月 10日
コース⑦ - 3月 21日~ 4月 17日
コース⑧ - 3月 28日~ 4月 24日
コース⑨ - 4月 4日~ 5月 1日
コース⑩ - 4月 11日~ 5月 8日
コース⑪ - 4月 18日~ 5月 15日
コース⑫ - 4月 25日~ 5月 22日
詳細:https://www.jpmi-reset.com/reset-online/
*
2021年度 リセット®トレーニング (オンライン)
国や文化を超えて使える国際資格をご自宅で! リセット® オンライントレーニング (リセット®セラピスト養成講座) 人と社会のQOL向上に役立つメソッド リセット® の知識と技術をオンライン講座で学びます。ご自身のため、またご家族のために学ぶ基礎講座「ベーシック」と、より深い理論と技術を学び、地域での活動や各分野への応用法を学ぶ上級講座「アドバンス」。リセット® を指導することのできる"リセッター"は、家庭・教育・医療・福祉・ビジネス・スポーツ等の多様な領域で求められています。リセット®トレーニングは専門資格を問わず、どなたにも受講いただけます。
ベーシック:5月 29日(土)・30日(日) +4週間サポートプログラム
アドバンス:6月 26日(土)・27日(日) +4週間サポートプログラム
詳細:https://www.jpmi-reset.com/therapist-training/
*
医療者を応援しています!
NPO法人予防医学療法研究会では、『医療者のための5分間セルフケア』をCOVID-19に関連する医療機関に無償提供し、コロナ禍でハイストレスな状態にある医療者のサポートに努めています。
◎ リセット®は、エビデンスに基づく健康維持・増進のための医療です。(登録第592352号/特許庁) ◎ リセット®は、日本救急救命士協会の公式セルフケアメソッドとして採用されています。 ◎『医療者のための5分間セルフケア』は、スタンフォード大学救急医療学部・関連施設で使われています。
詳細とお申し込み:https://www.jpmi-reset.com/医療者のためのセルフケア/
英語版:https://www.jpmi-reset.com/en/healthcare-professionals-selfcare-video-series/
*
リセット® ワークショップ (全国)
リセット®ワークショップでは、3つのステップと自律運動の使い方、環境とつながり『今、ここ』にしっかり意識を持って行うためのコツを解説しながら、リセット®を楽しくご指導致します。会場でのワークショップも徐々に再開されています。ホームページに、全国のJPMI 認定セラピストによるワークショップをご紹介しています。ご自身にピッタリのところを見つけて、リセット® を気持ち良くお使いください。
詳細:https://www.jpmi-reset.com/workshop/
*