リセット®は現在、ドイツで使われています。2020年2月22日にミュンヘンで開催された『起業家のためのブレインブースト・マインドフルネス会議』では、現地のリセット®プラクティショナーによってリセット®が発表されました。
詳細は: ドイツ語のウェブサイト
リセット®は現在、ドイツで使われています。2020年2月22日にミュンヘンで開催された『起業家のためのブレインブースト・マインドフルネス会議』では、現地のリセット®プラクティショナーによってリセット®が発表されました。
詳細は: ドイツ語のウェブサイト
私たちの心と体の健康を促進し、幸福をサポートする重要なカギを握るホルモンの一つがオキシトシンです。リセット®セッション前後の唾液オキシトシンレベルを測定した結果、参加者の71%(n=14) がリセット®後にオキシトシンの有意な増加 (p<0.05) を示していたことが分かりました。(高橋 徳、2019)
詳細は: リセット®データ
「一般社団法人 日本救急救命士協会」と「NPO法人予防医学療法研究会」が連携し、≪命を守る人≫のための活動が始まり、リセット®は、「命を守る人」たちのストレス・レジリエンス向上と惨事トラウマからの回復のためのセルフケア・メソッドとして、日本救急救命士協会に採択されました。現在COVID-19感染予防対策の一環として「リセット®オンライン」を共同主催しています。
詳細は: 日本救急救命士協会ホームページ
ご自身やご家族の感染リスクや日々の大きなプレッシャーの中でCOVID-19に立ち向かう医療従事者の方々に心より感謝致します。特定非営利活動法人予防医学療法研究会では、医療従事者・病院スタッフの皆様に、効率的で効果的なセルフケアを行っていただくための特別プログラム『5分間リセット®』(ビデオ)を作成し、無料でご提供致します。就業時や休憩時間の5分間で心と体の調子を整えることのできる、大変シンプルで安全な『動きを伴う呼吸法』です。激務の中での健康維持と円滑なチームワークのためにご活用いただければ幸いに存じます。
詳細は: 医療従事者のための 5分間セルフケア
人と社会のQOL向上に役立つメソッドリセット®の知識と技術を豊富な資料とオンライン講座で学びます。ご自身のため、またご家族のために学ぶ基礎講座「ベーシック」と、より深い理論と技術を学び、地域での活動や各分野への応用法を学ぶ上級講座「アドバンス」。リセット®を指導することのできる"リセッター"は、家庭・教育・医療・福祉・ビジネス・スポーツ等の多様な領域で求められています。
ベーシック: 2022年7月 2日(土)/3日(日)
アドバンス: 2022年8月 6日(土)/7日(日)
詳細は: リセット® トレーニング
呼吸と動きの3ステップで、ストレスから自由に。人生の質を向上させる新しい心身療法です。
初めての人も安心。一生涯使えるセルフケアを即効性を体感しながら楽しく習得しましょう!
資格・経験を問わずどなたにも受講できます。変化を体験しながら仲間と一緒に学びましょう。